冬の少年キャンプ2012・開催のお知らせ
冬の少年キャンプ開催決定!
寒さもふっとばす元気のあるキッズを大募集!
みんなが大好きなMTBはもちろんのこと、
壮大な雪景色の中、なかなか都会では味わうことのできない
本格的な雪遊びを楽しみます。
日程
パート1:12月26日(水)〜28日(金)
パート2:12月28日(金)〜30日(日)
*今年から冬の少年キャンプは2泊3日とさせていただきます。
短い冬休み、習い事や予定の忙しい最近の小学生の傾向を考慮しつつ
また、本格的な雪遊びは楽しい分、体力も要します。
まだちいさな低学年のお子様や3泊だとちょっと長いかも・・・と
ご心配される親御さんのために、滞在期間を短くいたしました。
ただし、冬の厳しい寒さをしのぐため、光熱費を大量に消費いたしますので
参加費は据え置きとさせていただきますことを、ご理解いただけますと幸いです。
とはいえ、2泊3日でも大充実の少年キャンプ!
さらにパワーアップして、盛り上がりたいと思います。
開催場所:長野県茅野市蓼科GARAGE3719
定員:各パート6〜7名
参加資格:小学1年生〜中学3年生までの男女
*中学生の場合は、過去の参加経験が必須となります。
参加費:5万円(宿泊費、食費、おやつ、レンタルバイク&ヘルメット、アクティビティ参加費、豪華お土産付き。往復の交通費は含みません)
お申込み&お問合せは、下記ページよりコンタクトお願いします。
http://dantakuma.com/contact/index.php
12/10/28(日)
2012 親子de少年キャンプ・秋 開催!!!
親子de少年キャンプ 2012 秋
親子でアウトドアを楽しむためのマナーやルールを学び
親子そろってMTBとアウトドア度をスキルアップするための
実践教室です。
年齢制限を設定していないので、
少年キャンプにはまだ参加することの出来ない
未就学児のお子様も参加することが出来ます。
自然の中で、MTBとアウトドアライフを満喫していただける
1泊2日のプログラムとなっています。
基本的なコンセプトは少年キャンプと同じですが、
宿泊は近隣のリゾートホテル(温泉付き)となりますので
ちいさなお子様連れのご家族でも
安心して参加することができます。
日程:11月10日(土)〜11日(日)
開催地:GARAGE3719
宿泊地:ホテルリゾリックス車山高原
http://www.resorix.jp/index.html
参加費:
*お子さんの年齢に合わせて、金額を細かく設定しました。
下記に当てはまらないその他の組み合わせ(例えば5人家族とか、大人1人にこども3人
などの場合は、お問合せください
家族4名コース :A(おとな2名小学生2名) ¥68,000
家族4名コース :B(おとな2名小学生1名未就学児1名) ¥63,000
家族4名コース :C(おとな2名未就学児2名) ¥60,000
家族3名コース :A(おとな2名小学生1名) ¥60,000
家族3名コース :B(おとな2名未就学児1名) ¥55,000
家族3名コース :C(おとな1名小学生2名) ¥58,000
家族2名コース :A(おとな1名小学生1名) ¥50,000
家族2名コース :B(おとな1名未就学児1名) ¥45,000
* 中学生以上は大人料金になります
* 小学生6〜11歳 未就学児3〜5歳 2歳以下は無料です。
* おとな2名&こども2歳以下は家族2名コースになりますが料金は¥50,000になります。
定員:最低催行人数 4家族
参加条件:アウトドアとMTBが好きなご家族、自転車に乗れること、
こども用自転車&ヘルメットをご持参いただけること
料金に含まれるもの:MTBレッスン料、3719使用料、MTBと
ヘルメットのレンタル費、保険、食事代、ホテル宿泊費など
*補助輪付き自転車や20インチ以下のMTBはご持参ください
*MTBは数とサイズに限りがございます。先着順となりますので
お早めにお申込みください
*ご自身のMTBをお乗りになられたい方はご持参ください
持ち物:健康な身体、運動出来る服、MTB用グローブ、サングラス
アウトドア用グローブ(皮のもの。無ければ軍手でも可)
運動靴、防寒具(フリースやダウンジャケットなど)、雨具、
保険証、常備薬、ナイフ(持っている方)、エプロン
スケジュール:
11月10日(土)
10:00 GARAGE3719集合
10:30 薪割り教室(斧を使用するのは、お父さんのみとさせていただきます)
11:30 お母さんとこどもの3719バーガー作り
12:30 3719バーガーランチ
14:00 MTBトレイルライド
16:30 ホテルへ移動
17:00 ホテルチェックイン
18:00 ホテルにて夕食 その後、温泉などお楽しみください。
11月11日(日)
7:00 ホテルにて朝食
9:00 ホテルチェックアウト
9:30 GARAGE3719集合
10:00 薪拾い&焚き火教室
11:30 焚き火料理ランチ
12:30 MTBラダーレッスン
14:30 終了
15:00 解散。お疲れさまでした!
お問い合わせ&お申込みは、
http://dantakuma.com/contact/index.php
または、メール
contact@danngmbh.comまで。
みなさまのご参加こころよりお待ちしています!
70/01/01(木)
オトコのプレミアム キャンプ開催!
CLUB3719 PRESENTS MENS PREMIUM CAMP 2012 FALL
MTBレジェンド檀拓磨がプロデュースする
MTB力とアウトドア力を上げたい方のための、ちょっと贅沢なプレミアムキャンプ。
マウンテンバイクの基礎となるバランス感覚を養い
ケガなく快適な週末を過ごすための技を習得するMTB教室と
焚き火とダッチオーブン料理を学ぶスペシャルな2日間。
夜は、焚き火を囲みながら美味しいウィスキーを楽しみ、
満点の星空のもと、3719の芝生の上でテント泊。
秋の信州の自然もたっぷりと満喫できます。
もちろん初心者大歓迎です。
少人数制なので、今まで人に聞けなかったMTBにまつわるあんなこと、こんなこと
なんでも聞けるチャンス!
ぜひお気軽にご参加ください。
日程:9月22日(土)〜23日(日)
集合&解散場所:長野県茅野市CLUB3719
参加費:30,500円(消費税込み)
【参加費に含まれるもの】
3719施設利用料、宿泊費、MTBレッスン料、保険、食事3食分 (1日目の夜、2日目の朝&昼)、 RED BULLドリンク、ウィスキー
【参加費に含まれないもの】
MTBレンタル料(1台\3,500。CLUB3719会員の方は無料)、ご自宅からの交通費、温泉代(\400)、ウィスキー以外の酒&煙草、葉巻などの趣向品。テントや寝袋などのレンタル料(テント\2,000~寝袋\500)
定員:5〜8名
参加資格:健康な成人男子。アウトドア&MTBの技術レベルは問いません。
お題:ウィスキーに合うモノ(食べ物でも葉巻でも)を一品お持ち寄りください。
スケジュール
注意:天候などによりスケジュールが変更する場合がございますが、基本的に雨天決行です。
9月22日(土)*各自昼食をお済ませのうえ、参加してください。
11:00 CLUB3719集合
12:00 ダンタクマのMTB講座
15:00 テント設営、薪拾い、焚き火の準備
17:00 温泉へ(希望者のみ)
18:00 ダッチオーブン料理教室
19:00 食事
20:00 焚き火&ウィスキー それぞれフリータイム
9月23日(日)
7:00 起床
8:00 朝食
9:00 テント片付け、荷造り
10:00 MTBトレイルライド
13:00 3719バーガーランチ
15:00 終了・解散
*お申し込み&お問合せは、
http://dantakuma.com/contact/index.php
までお願いします。
*応募〆切は、9月16日(日)です。
9月16日(日)以降のキャンセルは参加費を返金いたしかねますので、ご了承ください。
*定員に達しない場合は、イベントを中止することもございます。
また、定員に達した場合は、お申込みをお断りさせていただくこともございますので、
ご了承ください。
12/08/16(木)
ガールズキャンプ 2012 summer 開催!!!
CLUB3719 PRESENTS GIRLS CAMP 2012 summer
MTBレジェンド檀拓磨がプロデュースする、
女性のためのマウンテンバイクキャンプ。
未経験者から上級者までみなさんが安心して楽しめるよう、
ひとりひとり丁寧に指導いたします。
マウンテンバイクを通して信州の自然をカラダで感じ、美味しい食事を堪能することで、
心身ともにリラックス&デトックス。
カラダの中も外も美しく健康になることが、このキャンプの目的です。
そんなスペシャルな週末をガールズたちと一緒に過ごしてみませんか?
★ 日程 8月11日(土)〜12日(日)
★ 集合場所 11時30分に中央本線「茅野駅」SL広場集合。
お車の方は、中央自動車道諏訪ICより約10分。
電車の方は、新宿駅9時発JR特急あずさ乗車。所用時間約2時間25分。
★定員 10〜12名
★参加費 30,500円(税込み)
★スケジュール
1日目 *各自で昼食をお済ませのうえ、参加してください
11:30 茅野駅集合 3719へ移動
12:00 GARAGE3719にてMTB基礎レッスン
14:00 MTBトに乗ってブルーベリー狩り
16:00 テント設営後、温泉(希望者のみ。別途400円)
19:00 有元くるみさんのスペシャルディナー
21:00 キャンプファイヤー&フリータイム
23:00 テントサイトにて就寝
2日目
7:00 起床
7:30 有元くるみさんの朝食
8:30 テント片付け
10:00 MTBトレイルライド
12:00 有元くるみさんのランチ
13:00 有元くるみさんのお料理教室(ジャム作り)
15:30 終了 解散。バスの方はバス停、電車の方は駅までお送りします
*バスでお帰りの方は、新宿駅西口行きのバスが出ており¥2900と大変お得です。
(16時25分発横谷峡入り口停留所からのバスをご予約ください)
下記URLより予約できますので、各自でご予約をお願いします。
座席に限りがございますのでお早めにご予約ください。
http://www.harvest-tour.com/noriba/mapkantou-tateshina.html
★ 檀拓磨 ダンタクマ プロフィール
87年にMTBと出会い、89年NORBA主催の世界選手権(米カリフォルニア州)へ。
95年〜97年までワールド・チームに所属し、DH(ダウンヒル)XC(クロスカントリー)ともに乗りこなすMTBレーサーとして、MTBワールドカップを転戦し、数々の好成績をおさめたMTBの第一人者。
現在は、長野県茅野市蓼科に建てられたGARAGE3719を拠点とし、
自身が主宰するCLUB3719にて、メディアやイベントを通しMTBの楽しさを伝えている。
街に美しい女性を増やす事で、美しい街にする、都市の美化推進活動CYCLE&BEAUTY PLUS+主宰。
http://www.dantakuma.com
★ガールズキャンプ協賛ウエアー LOOPWHEELER(ループウィラー)
日本国内で数十台しか稼働していないという吊り編機(Loopwheel)によって編まれた生地を使用して作られる日本一オーセンティックなスウェットメーカー。
今回もガールズキャンプのためにスペシャルプレゼントを用意していただきました。
http://www.loopwheeler.co.jp
★有元くるみ プロフィール
1972年東京生まれ。2000年にホームウェアブランド「griot.」を立ち上げる。現在はケータリングやレシピ提供など、料理研究家としても活動中。2010年3月に茅ヶ崎より移転し、葉山にカフェとショップをオープン。著書に『有元くるみのごはんアルバム』(主婦と生活社)
http://griotblog.exblog.jp/
★お申込み&お問合わせ
contact@dantakuma.com
または、
http://dantakuma.com/contact/index.php
まで
★応募〆きり 8月1日(水)
★ ご注意
参加費に含まれるもの
・3719宿泊使用料・MTBレッスン料・レンタルバイク&ヘルメット
・お料理教室参加費・ブルーベリー狩り参加費・1日目の夜ごはん・2日目の朝ごはん・昼ごはん・REDBULLドリンク・記念プレゼント・保険
参加費に含まれないもの
・ご自宅〜茅野駅までの交通費・温泉代・アルコールなどのドリンク
・ 最小催行人数は8名です。人数に満たない場合はイベントを
中止する場合がございます。また、お申込み人数が多数の場合はお断りさせていただくことがございます.
お早めにご予約ください。
・朝と夕方にブヨ(蚊より強力です)が大量発生しますので、長袖&長ズボン、または厚手のソックスなど必ずご持参ください。この時間の肌の露出はキケンです!
・テント、シュラフはこちらでご用意しておりますが、ご自身のお気に入りがございましたら、ご持参ください。
・また、マットレスや枕はご用意ありませんので、必要な方は必ずご持参ください。
・ ご予約をキャンセルする場合、キャンセル料が発生する場合がございます.お早めにご連絡ください。
* キャンセルの場合は、8月1日(水)までにご連絡ください。
12/06/06(水)
少年キャンプ2012夏 開催のお知らせ
信州・蓼科にあるGARAGE3719を拠点とし、大自然を相手に
3泊4日を遊び尽くす大好評企画。
MTB(マウンテンバイク)はもちろん、川遊び、ハイキング、BBQ、
温泉、芋掘り、流しそうめん、その他いろいろ。
特別講師を招いてのワークショップも企画しています。
参加資格は、小学生から中学生までの男女。
中学生の場合は、過去の参加経験が必要となりますので
ご了承ください。
全4回の行程で、それぞれ定員(6〜7名)になり次第
受付終了とさせていただきます。
参加料金は、1名5万円(往復の交通費は含みません)
料金には、MTB講習費、MTB&ヘルメットのレンタル料、宿泊費、
滞在中の食費、保険、記念プレゼントなどが含まれています。
また、各パートのワークショップに関しましては、まだ未定です。
分かり次第発表いたします。
パート1(定員となりました)
7月23日(月)〜7月26日(木)
パート2(定員となりました)
7月30日(月)〜8月2日(木)
パート3(定員となりました)
8月6日(月)〜8月9日(木)
パート4(定員となりました)
8月20日(月)〜8月23日(木)
パート5(あと1名です)
8月27日(月)〜8月30日(木)
参加ご希望の方は、contact@dantakuma.com
または、上記バナーの「contact」をクリックして、ご連絡ください。
参加申込書をお送りいたします。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
なお、過去の少年キャンプの模様は、
http://club3719.com/category/shonen-camp/
にて、ご紹介しております。ぜひ、ご覧ください。
12/03/11(日)
親子de少年キャンプ開催!!!
親子de少年キャンプ 2011 秋
親子でアウトドアを楽しむためのマナーやルールを学び
親子そろってMTBとアウトドア度をスキルアップするための
実践教室です。
年齢制限を設定していないので、
少年キャンプにはまだ参加することの出来ない
未就学児のお子様も参加することが出来ます。
自然の中で、MTBとアウトドアライフを満喫していただける
1泊2日のプログラムとなっています。
基本的なコンセプトは少年キャンプと同じですが、
宿泊は近隣の会員制ホテル(温泉付き)となりますので
ちいさなお子様連れのご家族でも
安心して参加することができます。
日程:11月19日(土)〜20日(日)
開催地:GARAGE3719
宿泊地:東急リゾート蓼科アネックス
http://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Tx/
参加費:
家族4名コース(おとな2名こども2名)\60,000
家族3名コース(おとな2名こども1名)\55,000
家族2名コース(おとな1名こども1名)\45,000
*こども(4歳〜13歳)おとな(14歳〜)4歳未満無料
*3名コースは、おとな1名こども2名でも大丈夫です
定員:最低催行人数 4家族
参加条件:アウトドアとMTBが好きなご家族、自転車に乗れること、
こども用自転車をご持参いただけること
料金に含まれるもの:MTBレッスン料、3719使用料、MTBと
ヘルメットのレンタル費、保険、食事代、ホテル宿泊費など
*補助輪付き自転車や20インチ以下のMTBはご持参ください
*MTBは数とサイズに限りがございます。先着順となりますので
お早めにお申込みください
*ご自身のMTBをお乗りになられたい方はご持参ください
持ち物:健康な身体、運動出来る服、MTB用グローブ、サングラス
アウトドア用グローブ(皮のもの。無ければ軍手でも可)
運動靴、防寒具(フリースやダウンジャケットなど)、雨具、
保険証、常備薬、ナイフ(持っている方)、エプロン
スケジュール
1日目:10時にGARAGE3719集合、MTBレッスン、
3719バーガーランチ、トレイルライド、ピザ作り(夕食)、
各自でホテルへ移動、チェックイン、温泉でのんびり〜
2日目:ホテルチェックアウト後、各自で3719へ移動、
薪拾い、おとうさんのための焚き火教室、焚き火料理ランチ、
マシュマロ焼き、14時頃解散
お問い合わせ&お申込みは、
http://dantakuma.com/contact/index.php
または、メール
contact@danngmbh.comまで。
みなさまのご参加こころよりお待ちしています!
11/09/22(木)
Cycle & Beauty Plus+ @griot.vol.5最終回スペシャル! 葉山 イベントのお知らせ
Cycle&BeautyPLUS+@griot.vol.5を開催いたします。
突然ですが、griot.での開催は今回が最終回となりますので
みなさん、ぜひぜひ参加してくださいね。
よろしくお願いします!
☆Cycle&BeautyPLUS+とは
「自転車に乗ってキレイになりたい」「キレイに自転車に乗りたい」
と願う女性のための自転車クリニック。
「しなやかなカラダをデザイン」するための自転車の乗り方を
レクチャーします!
気になるvol.4のテーマは、
「肩こりを解消する自転車の乗り方」です。
自転車に長時間乗ると肩が凝るという方、
日頃から肩こりのヒドイ方、ぜひ参加してください!
ラクに自転車に乗る方法をご紹介します。
☆ Cycle&BeautyPLUS+の特徴
自転車を固定してペダリングが出来るローラー台を使用するので、
確実なフォームチェックが可能。
女性(男性)の気になる部位(二の腕、太もも、お腹など)の
具体的なシェイプアップ方法を紹介しながら、正しいフォームを学ぶことが出来ます。
実際に道路を走りませんので、初心者の方も大歓迎です。
また、服装も普段着のまま(ヒールでも可)でOKです。
どうぞお気軽に参加してください!
日程:9月4日(日)
時間:13:00am〜16:00pm
場所:griot.(葉山・森戸神社参道)
TEL:046-887-0168
http://griotblog.exblog.jp/
逗子駅より3番バス乗り場「海岸まわり」経由
「逗11」「逗12」系統のバスで「森戸海岸」下車。
50m〜60m先の森戸神社参道内左手にあります。
逗子駅からの所用時間は約20分です。
参加費:5000円(きれいになるくるみゴハン付き)
参加ご希望の方は、
http://dantakuma.com/contact/index.php
または、
contact@dantakuma.com
まで、お問い合わせください。
前回のCycle&BeautyPLUS+の様子は↓↓↓
http://danngmbh.jugem.jp/?eid=1205
みなさまのご参加、心よりお待ちしています!
11/07/31(日)
GIRLS CAMP 2011 fall 開催のお知らせ
CLUB3719 PRESENTS GIRLS CAMP 2011 fall
MTBレジェンド檀拓磨がプロデュースする、
女性のためのマウンテンバイクキャンプ。
未経験者から上級者まで、みなさんが安心して楽しめるよう、
ひとりひとり丁寧に指導いたします。
マウンテンバイクを通して信州の自然をカラダで感じ、美味しい食事を堪能することで、心身ともにリラックス&デトックス。
カラダの中も外も美しく健康になることが、このキャンプの目的です。
そんなスペシャルな週末をガールズたちと一緒に過ごしてみませんか?
★ 日程 9月17日(土)〜18日(日)
★ 集合場所 11時30分に中央本線「茅野駅」SL広場集合。
お車の方は、中央自動車道諏訪ICより約10分。
電車の方は、新宿駅9時発JR特急あずさ9号乗車。
所用時間約2時間25分。
★定員 10〜12名
★参加費 29,000円(税込み)
★スケジュール
1日目 *各自で昼食をお済ませのうえ、参加してください
11:30 茅野駅集合
12:00 GARAGE3719にてMTB基礎レッスン
14:00 MTBトレイルライド
16:00 テント設営後、温泉(希望者のみ。別途400円)
17:30 my-an真藤舞衣子さんのスペシャルディナー
19:30 焚き火でマシュマロ焼き
20:00 アウトドアアロママッサージ(希望者のみ。別途3,000円)
23:00 テントサイトにて就寝
2日目
7:00 GARAGE3719にて朝ヨガ&朝ラン
9:00 朝食
10:00 SAYAKA'Sトレーニング
11:00 my-an真藤舞衣子さんお料理教室&ランチ
15:00 解散。バスの方はバス停、電車の方は駅までお送りします
*バスでお帰りの方は、新宿駅西口行きのバスが出ており¥2400と大変お得です。
(16時5分発マリーローランサン美術館前停留所からのバスをご予約ください)
下記URLより予約できますので、各自でご予約をお願いします。
座席に限りがございますのでお早めにご予約ください。
http://www.harvest-tour.com/noriba/mapkantou-tateshina.html
★ 檀拓磨 ダンタクマ プロフィール
87年にMTBと出会い、89年NORBA主催の世界選手権(米カリフォルニア州)へ。
95年〜97年までワールド・チームに所属し、
DH(ダウンヒル)XC(クロスカントリー)ともに
乗りこなすMTBレーサーとして、MTBワールドカップを転戦し、
数々の好成績をおさめたMTBの第一人者。
長野県茅野市蓼科に建てられたGARAGE3719を拠点とし、
自身が主宰するCLUB3719にて、
メディアやイベントを通しMTBの楽しさを伝えている。
街に美しい女性を増やす事で、美しい街にする、都市の美化推進活動CYCLE&BEAUTY PLUS+主宰。
http://www.dantakuma.com
★ NIKEトレーニングマスター 加藤さやか
よりパワフルでより美しい身体作りをめざし、NIKEFREE道場にて
インストラクターを努めるさやかちゃんが、ガールズキャンプのために
オリジナルトレーニングを伝授してくださいます!
もちろん朝ヨガ&朝ランも開催です!
http://ameblo.jp/sayakaaugust2000/
★my-anお料理教室 小林舞衣子
山梨在住の料理研究家小林舞衣子さんが、長野のおいしい野菜を
使ったヘルシーレシピをご紹介します。
http://yamanashi.my-an.com/
★アロマテラピーハウス ピュアドロップ
植物の恵みは、心と身体を癒します。
アロマテラピーは、心と身体を健康な状態に戻すための
ひとつのきっかけになると考え、手のぬくもりを大切にし
心身ともにやすらぐひとときを提供しています。
http://www.puredrop.biz/
★ガールズキャンプ協賛ウエアー LOOPWHEELER(ループウィラー)
日本国内で数十台しか稼働していないという吊り編機(Loopwheel)によって編まれた生地を使用して作られる日本一オーセンティックなスウェットメーカー。
今回もガールズキャンプのためにスペシャルプレゼントを
用意していただきました。
http://www.loopwheeler.co.jp
★お申込み&お問合わせ
contact@dantakuma.com
または、
http://dantakuma.com/contact/index.php
まで
★応募〆きり 9月9日(金)
★ ご注意
参加費に含まれるもの
・3719宿泊使用料・MTBレッスン料・レンタルバイク&ヘルメット
・トレーニングレッスン料・お料理教室参加費・1日目の夜ごはん
・2日目の朝ごはん・昼ごはん・REDBULLドリンク・記念プレゼント・保険
参加費に含まれないもの
・ご自宅〜茅野駅までの交通費・温泉代・アロママッサージ料金
・アルコールなどのドリンク
・ 最小催行人数は8名です。人数に満たない場合はイベントを
中止する場合がございます。また、お申込み人数が多数の場合は
お断りさせていただくことがございます.
お早めにご予約ください。
・ ご予約をキャンセルする場合、キャンセル料が発生する場合が
ございます.お早めにご連絡ください。
* キャンセルの場合は、9月9日(金)までにご連絡ください。
11/07/23(土)
少年キャンプ パート1、パート3募集のお知らせ
夏の信州を満喫!!!
少年キャンプの夏休み。
信州・蓼科にあるGARAGE3719を拠点とし、大自然を相手に
3泊4日を遊び尽くす大好評企画。
MTB(マウンテンバイク)はもちろん、川遊び、ハイキング、BBQ、
温泉、芋掘り、流しそうめん、その他いろいろ。
特別講師を招いてのワークショップも企画しています。
全4回の行程で、それぞれ定員(6〜7名)になり次第
受付終了とさせていただきます。
参加料金は、1名5万円(往復の交通費は含みません)
料金には、MTB講習費、MTB&ヘルメットのレンタル料、宿泊費、
滞在中の食費、保険、記念プレゼントなどが含まれています。
スケジュール
第1回・・・7月25日(月)〜7月28日(木)
ワークショップ/有元くるみさんのピザ教室&山本哲也さんの写真教室
第2回・・・8月8日(月)〜8月11日(木)
ワークショップ/ペーパースカイ編集長ルーカスBBの英語教室
参加ご希望の方は、contact@dantakuma.com
または、上記バナーの「contact」をクリックして、ご連絡ください。
参加申込書をお送りいたします。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加心よりお待ちしております。
なお、過去の少年キャンプの模様は、
http://danngmbh.jugem.jp/?cid=15
にて、
ご紹介しております。ぜひ、ご覧ください。
11/06/25(土)
Cycle & Beauty Plus+ @griot.vol.4 葉山 イベントのお知らせ
Cycle&BeautyPLUS+@griot.vol.4を開催いたします。
☆Cycle&BeautyPLUS+とは
「自転車に乗ってキレイになりたい」「キレイに自転車に乗りたい」
と願う女性のための自転車クリニック。
「しなやかなカラダをデザイン」するための自転車の乗り方を
レクチャーします!
気になるvol.4のテーマは、
「美尻」です。
インナーマッスルを活用して
ヒップアップを目指すペダリング講座。
女子が気になる骨盤体操もご紹介します!
☆ Cycle&BeautyPLUS+の特徴
自転車を固定してペダリングが出来るローラー台を使用するので、
確実なフォームチェックが可能。
女性(男性)の気になる部位(二の腕、太もも、お腹など)の
具体的なシェイプアップ方法を紹介しながら、正しいフォームを学ぶことが出来ます。
実際に道路を走りませんので、初心者の方も大歓迎です。
また、服装も普段着のまま(ヒールでも可)でOKです。
どうぞお気軽に参加してください!
日程:6月26日(日)
時間:13:00am〜16:00pm
場所:griot.(葉山・森戸神社参道)
TEL:046-887-0168
http://griotblog.exblog.jp/
逗子駅より3番バス乗り場「海岸まわり」経由
「逗11」「逗12」系統のバスで「森戸海岸」下車。
50m〜60m先の森戸神社参道内左手にあります。
逗子駅からの所用時間は約20分です。
参加費:5000円(きれいになるくるみゴハン付き)
参加ご希望の方は、
http://dantakuma.com/contact/index.php
または、
contact@dantakuma.com
まで、お問い合わせください。
みなさまのご参加、心よりお待ちしています!
11/06/02(木)
↑TOP
Copyright© dantakuma.com 2008 All rights reserved. No reproduction or republication with out written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
Tuned by YBP WSCS